大阪府箕面市の小中一貫校、彩都の丘学園の防災教育の授業の中で、イザ!カエルキャラバン!を開催しました。
上級生(6~9年生)が事前に研修を受け、本番で下級生に向けて防災プログラム実施してもらいました。また、「かえっこバザール」の代わりにスタンプラリーを導入し、6つの防災プログラムを巡ってもらいました。
<事前研修会>
◆日時 : 2012年1月10日(火)11:00~12:00
事前研修会の様子
なまずの学校
持ち出し品なぁに?クイズ
<本番>
◆日時 : 2012年1月16日(月)13:50~15:30
◆会場 : 箕面市立彩都の丘学園 体育館
・主催 :
箕面市立彩都の丘学園
・協力 : 箕面市 消防本部消防予防課、市民安全政策課、学校教育課
・企画・運営協力 : NPO法人プラス・アーツ
▼こちらのブログも合わせてご覧ください。(彩都の丘学園ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/saitonooka/e/730de703373cd0599b3a1056249a1715
水消火器で的あてゲーム
ジャッキアップゲーム
毛布で担架タイムトライアル
持ち出し品なぁに?クイズ
防災カードゲーム なまずの学校
紙食器づくり
参加した生徒には、表彰状を渡しました。