3/9川崎市宮前区にて「イザ!カエルキャラバン!in 宮前区防災フェア」が開催されました。
毎年開催されていた宮前区での「防災フェア」。今年は、地域の子どもたちとその家族に参加してほしいとの思いから、「イザ!カエルキャラバン!」を中心に区民みんなで防災の意識を高め、防災の知恵や技を体験する新生防災フェアとして実施されました。
防災プログラムのほかに、ドキュメンタリー映画の放映や、川崎市市職員による「ぼうさい出前講座」、非常食の試食、防災用品の展示なども行われ、多くの地域協力団体とともに、連携を図りながら、実施されました。
イザ!カエルキャラバン!開催は初年度ではありましたが、事前研修会を受けたスタッフを中心に地域スタッフだけの手で行われました。
◇名 称 : イザ!カエルキャラバン!in 宮前区防災フェア
◇日 時 : 2013年3月9日(土) 10:30~15:00
◇会 場 : 宮前市民会館・市民広場
(川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4)
◇参 加 費 : 無料
◇主 催 : 川崎市宮前区役所、宮前区まちづくり協議会
◇内 容
・かえっこバザール(おもちゃの交換会)
・水消火器で的あてゲーム
・毛布で担架タイムトライアル
・ジャッキアップゲーム
・持ち出し品なぁに?クイズ
・防災カードゲーム「なまずの学校」
・防災カードゲーム「シャッフル」
・水害紙芝居
◇宮前区プログラム
・煙体験(宮前消防)
・ドキュメンタリー映画の放映
・「ぼうさい出前講座」(川崎市総務局危機管理室)
・非常食の試食
・防災用品の展示・実演
■宮前区のキャラクター「宮前兄妹」
■かえっこ
■毛布で担架タイムトライアル
【事前研修会】
開催前の2/20に、区役所にて行われました