三島市の防災教育体験事業として市内のモデル2校で「イザ!カエルキャラバン!」が開催されました。
三島市で初めて開催された「イザ!カエルキャラバン!」モデル事業
市内で初めて開催されたイザ!カエルキャラバン!は、西小学校おやじの会の夏休み企画「学校へ泊まろう」と日程を合わせての実施となりました。前日から宿泊していた児童118人やその他幼稚園、保育園の参加があり、関係者を含めて大変多くの参加者となりました。あいにくの雨となり、消防車両の位置を当日変更しましたが、体育館入口に近く、多くの子どもたちが試乗体験をしました。体育館中ではAEDの使い方を学んだり、ケガ人の搬送方法を覚えたりするなど、楽しみながら学ぶことができました。
東小学校は開始前から集まり始めた参加者はイベント終了まで途絶えることなく、会場は終始にぎわいをみせていました。屋外で実施した特別プログラム「本気!バケツリレー」では参加者数総勢100名を超えての実施となり、大変な盛り上がりとなりました。
今回のモデル事業では事前に研修を受けていただいたおやじの会やPTAなどの運営スタッフのアイデアが随所に見られ、子ども達が参加しやすく、さらに楽しくなることに主眼を置かれた内容となり、大人も子どもも大変学びの多い開催となりました。
■イザ!カエルキャラバン!in 三島 - 西小学校
◇日 時 : 2013年8月25日(日) 10:00~12:30
◇会 場 :三島市立西小学校
◇参 加 費 : 無料
◇主 催 :三島市立西小学校 おやじの会
◇共 催 :三島市教育委員会
◇協力 :三島市消防本部、NPO法人プラス・アーツ
会場の様子

ジャッキアップゲーム

毛布で担架タイムトライアル

かえっこバザール

かえっこオークション
■イザ!カエルキャラバン!in 三島 - 東小学校
◇日 時 : 2013年9月21日(土) 13:00~16:00
◇会 場 :三島市立東小学校
◇参 加 費 : 無料
◇主 催 :三島市立東小学校 PTA
◇共 催 :三島市教育委員会
◇協力 :三島市消防本部、NPO法人プラス・アーツ
会場の様子

対決!バケツリレー

水消火器で的あてゲーム

防災カードゲーム「シャッフル」