
新潟県長岡市の国営越後丘陵公園にて、BOSAIスタンプラリーを開催しました。公園内の屋内施設「花と緑の館」と屋外の「水遊び広場」に配置した4つの防災プログラムを体験し、スタンプを集めてもらうイベントです。
スタンプラリーのゴールでは、プログラムで学んだ「消火器の使用手順」や「ジャッキの使い方」を復習するおさらいクイズを解いてもらい、クリアすれば抽選に参加し景品をゲットできるという仕組みとし、得た学びがより身に付くように工夫しました。
台風が近づくあいにくの天候でしたが、200名を超える家族連れが参加し、楽しみながらもしっかりと防災について学ぶ様子が見られました。
イザ!カエルキャラバン!BOSAIスタンプラリー in 国営越後丘陵公園
● 日時
2014年8月9日(土)10:00~15:00
● 場所
国営越後丘陵公園 (新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1)
● 主催
新潟日報社
● 共催
国営越後丘陵公園
● 協力
NPO法人プラス・アーツ
当日の様子

水消火器で的当てゲーム

火を消す際の注意点や消火器の使い方を説明中

防災カードゲーム「なまずの学校」

ジャッキアップゲーム

持ち出し品なぁに?クイズ

抽選の前におさらいクイズにチャレンジ!

抽選コーナー(防災ゲームなどが当たります)